*

【Windows2012】全てのプログラムの表示/キーボードショートカット

公開日: : 最終更新日:2015/01/12 Windows , , ,

Windows8.1(Windows Blue)からはスタートボタンが復活するそうですね。
でも、現在のWindows8 & Windows2012には、スタートボタンはありません。
前回、Windows2012に ManagementStudio をインストールした際にどこから起動すればいいのか、こまりました。
そこで調べてみました。
【全てのプログラム】はどこにあるのかと。
結論・・・
【Windows】キー + 【Q】で表示できます。
【Windows】キー + 【Q】を押すと↓の画面が表示されます。
004_全てのプログラムの表示
Officeじゃないですけど、慣れるのに苦労しそうな画面ですねぇ(;´∀`)・・・・・・
まぁ後は、目的のプログラムをクリックすれば、起動できます。
ちなみにショートカットキーを使わずに、画面上で行うには
まず↓の画面の右下の赤枠のちっさいマイナスみたいなヤツにカーソルを合わせます。
001_全てのプログラムの表示
そーすると↓の画面の赤枠部分が表示されます。
002_全てのプログラムの表示
【検索】をクリック
005_全てのプログラムの表示
↓の画面のように【Windows】キー + 【Q】と同様の画面が表示されます。
004_全てのプログラムの表示
たぶん、ショートカットキーさえ、覚えてしまえば画面上からやることはないと思いますけど…

Adsense

関連記事

Windows

【共有フォルダ】誰がアクセスしているかチェック

会社で仕事をしていると共有フォルダ上にファイルやフォルダを作成 またはファイル、フォルダのリネーム

記事を読む

Windows

【VBScript】CDO.Messageでメール送信 文字化け

VBScriptでメール送信のプログラムを作ってみたら 日本語が文字化けになってしまった。

記事を読む

Windows

【共有フォルダ】アクセス権の新発見

本日、仕事で依頼があってファイルサーバー(Windows2008)のアクセス権を新たに設定していまし

記事を読む

Windows

【Windows 8.1】文字(フォント)がギザギザ?カクつき?を解消する方法

上記のスクリーンショットを見てみると言われてみれば、文字がギザギザな感じがします。 と

記事を読む

Windows

【Windows】ユーザーのプロファイル削除方法

仕事のPCは、使いまわしたりするからユーザープロファイルがたまって、あまり使っていないのにCドライブ

記事を読む

データベース

【Management Studio】Microsoft SQL Server 2012 ExpressにManagement Studio のインストール方法。

前回、Windows Server 2012にSQL Server 2012 Expressをインス

記事を読む

データベース

【SQL Server 2012 Express】Windows Server 2012にインストールしてみる

Windows Server 2012にSQL Server 2012をインストールしてみる。 以

記事を読む

Windows

【Windows インストーラー】動作を停止し、インストールできない。

Windows8.1で何かプログラムをインストールしようとして、setup.exe等を実行すると

記事を読む

Windows

【Active Directory のグループ ポリシー】Windows VISTAでスクリーンセーバーが動かない。

会社でハマッたことを記録として残しておこうと思います。 うちの職場では Windows2003 s

記事を読む

Windows

【Windows】シャットダウンがフリーズ(固まる)してしまう。

シャットダウンするとそのまま固まってしまう。 結論から書くと、 ユーザープロファイルの削除 

記事を読む

Adsense

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Adsense

Microsoft Office
【Access】削除クエリの「指定されたテーブルから削除できませんでした。」の対処法

削除クエリで「指定されたテーブルから削除できませんでした。」と ポッ

Microsoft Office
【PowerPoint】表や図形、画像オブジェクトの位置をピッタリ合わせる方法

パワーポイントで、図形や画像等のオブジェクトの細かい位置調整は、 完

データベース
【SQL Server】Excel VBAのレコードセットを使ってテーブルの一括更新

前々回は読み取り専用でレコードセットへ取得し、結果をエクセルへ書き出し

application
【Visual Studio】デバック、ブレークポイントで止まらない。

Visual Studio 2015でVB.netのプログラムをデバッ

データベース
【SQL Server】Excel VBAでSELECT文を実行してレコードセットへ取得

前回は、テーブルのレコードをVBAで直接更新(Insert/updat

→もっと見る

PAGE TOP ↑