【Windows2012】全てのプログラムの表示/キーボードショートカット
公開日:
:
最終更新日:2015/01/12
Windows Windows2012, キーボード, ショートカット, 全てのプログラム表示
Windows8.1(Windows Blue)からはスタートボタンが復活するそうですね。
でも、現在のWindows8 & Windows2012には、スタートボタンはありません。
前回、Windows2012に ManagementStudio をインストールした際にどこから起動すればいいのか、こまりました。
そこで調べてみました。
【全てのプログラム】はどこにあるのかと。
結論・・・
【Windows】キー + 【Q】で表示できます。
【Windows】キー + 【Q】を押すと↓の画面が表示されます。
Officeじゃないですけど、慣れるのに苦労しそうな画面ですねぇ(;´∀`)・・・・・・
まぁ後は、目的のプログラムをクリックすれば、起動できます。
ちなみにショートカットキーを使わずに、画面上で行うには
まず↓の画面の右下の赤枠のちっさいマイナスみたいなヤツにカーソルを合わせます。
そーすると↓の画面の赤枠部分が表示されます。
【検索】をクリック
↓の画面のように【Windows】キー + 【Q】と同様の画面が表示されます。
たぶん、ショートカットキーさえ、覚えてしまえば画面上からやることはないと思いますけど…
Adsense
関連記事
-
-
【Windows】ドメインに接続できません。と表示され、ログオンできない
ドメインに接続できません。ドメイン コントローラがダウンしているか利用できない状態になっている、
-
-
【Management Studio】Microsoft SQL Server 2012 ExpressにManagement Studio のインストール方法。
前回、Windows Server 2012にSQL Server 2012 Expressをインス
-
-
【Windows】仕事で使うキーボードのショートカット
ちょっと前の話。 いつも忙しい忙しいと言ってる建築関係の仕事をしている先輩から電話がかかってきた。
-
-
【共有フォルダ】誰がアクセスしているかチェック
会社で仕事をしていると共有フォルダ上にファイルやフォルダを作成 またはファイル、フォルダのリネーム
-
-
【Windows Server 2008】共有フォルダ
仕事でのお話。 会社で新システムをリリースするための準備としてNASの領域縮小を行ったのですが…
-
-
【Active Directory のグループ ポリシー】Windows VISTAでスクリーンセーバーが動かない。
会社でハマッたことを記録として残しておこうと思います。 うちの職場では Windows2003 s
-
-
【Internet Explorer】Windows7のデスクトップのIEがダブルクリックをしても起動しない。
「デスクトップにあるIEをダブルクリックしても起動しない。」 とヘルプデスクで依頼がありました。
-
-
【IE7】初期ページを設定しているのに、変更できない。
いまさらIE7(笑)と思う方も多いかもしれませんが… 職場なんかだと使ってるとこが意外に多いん
-
-
【VBScript】CDO.Messageでメール送信 文字化け
VBScriptでメール送信のプログラムを作ってみたら 日本語が文字化けになってしまった。
-
-
【SQL Server 2012】Management Studioでサンプルデータベース(mdfファイル)をアタッチ
以前、Windows Server 2012にMicrosoftR SQL ServerR 2012