【Internet Explorer】Windows7のデスクトップのIEがダブルクリックをしても起動しない。
公開日:
:
最終更新日:2015/01/12
Windows IE, Internet Explorer, Windows7, 起動しない
「デスクトップにあるIEをダブルクリックしても起動しない。」
とヘルプデスクで依頼がありました。
はいはい。じゃーとりあえず、伺いますと… く( ´ ⌒ `)ゞマイッタナァ
環境は
・Windows7
・IEのバージョンは10
※画像は家のPCなので、バージョンは若干ことなるかもしれません。
実際にデスクトップのIEをダブルクリックしてみる。
…
……
………
反応なし。
( ‥)ン?
ほんとに反応しないな。
タスクマネージャのプロセスタブを確認しても、「iexplore.exe」がない。
IEぶっ壊れた?と思いましたが…
デスクトップのタスクバーからクリックすると起動する。
うーむ。よくわからん。
とりあえず、困った時の再起動。
変わらず。
いったんデスクトップのIEを削除して、プログラムファイルから「iexplore.exe」を
デスクトップにコピーしてみた。
※「C:\Program Files\Internet Explorer」フォルダ内にある「iexplore.exe」をデスクトップへコピー。
開けた。 キタ━(゚∀゚)━!
なぜ開けなくなったのかはよくわかりませんが、とりあえず解決しました。
ちなみにこんな問い合わせを先週一週間で2件受けました。
何かアップデートでもあったのかな。
Adsense
関連記事
-
-
【Active Directory のグループ ポリシー】Windows VISTAでスクリーンセーバーが動かない。
会社でハマッたことを記録として残しておこうと思います。 うちの職場では Windows2003 s
-
-
【Management Studio】Microsoft SQL Server 2012 ExpressにManagement Studio のインストール方法。
前回、Windows Server 2012にSQL Server 2012 Expressをインス
-
-
【Windows 2012】Windows Server バックアップ スナップインが作成できませんでした。
職場のWindows Server 2012のWindows Server バックアップが突如起動し
-
-
【Windows】ユーザーのプロファイル削除方法
仕事のPCは、使いまわしたりするからユーザープロファイルがたまって、あまり使っていないのにCドライブ
-
-
【Windows VISTA/7の標準のZIPファイル】圧縮/解凍のアイコンがおかしい。
「ZIPファイルが開けない」 ファイルをダブルクリックすると、ワードが起動してエラーになる。 こ
-
-
【Windows】仕事で使うキーボードのショートカット
ちょっと前の話。 いつも忙しい忙しいと言ってる建築関係の仕事をしている先輩から電話がかかってきた。
-
-
【Windows インストーラー】動作を停止し、インストールできない。
Windows8.1で何かプログラムをインストールしようとして、setup.exe等を実行すると
-
-
【Windows Server 2012】VMware Playerにインストールとエラーではまったこと。
Windows Server 2012の評価版が無料(試用期間180日)でtechnetからダウンロ
-
-
【共有フォルダ】アクセス権の新発見
本日、仕事で依頼があってファイルサーバー(Windows2008)のアクセス権を新たに設定していまし
-
-
【IE7】初期ページを設定しているのに、変更できない。
いまさらIE7(笑)と思う方も多いかもしれませんが… 職場なんかだと使ってるとこが意外に多いん