【Windows】ドメインに接続できません。と表示され、ログオンできない
公開日:
:
最終更新日:2015/01/12
Windows Active Directory, ドメイン, ドメインに接続できません, リストア, ログオンできない
ドメインに接続できません。ドメイン コントローラがダウンしているか利用できない状態になっている、
またはコンピュータ アカウントが見つからなかったことが原因として考えられます。
後からもう一度やり直してください。このメッセージが引き続き表示される場合は、システム管理者に連絡してください。
ドメイン環境において、仮想環境でOSのコピーやバックアップからOSのリストアしたときに起こるようです。
原因は、Active DirectoryコンピュータはSSID?を持っていて、リストア等をすることで、おかしくなってしまうようです。
僕の場合は、RAIDボードが故障し、リストアしたときに上記の状態になりました。
ログオン方法としては、下記の2つ。
1.ローカルアカウントで対象サーバーにログオン
2.LAN環境を遮断し(スタンドアロン)、ドメインユーザーで対象サーバーへログオン。ただし、この場合は、前提条件として以前に対象サーバーへログオンしたことがあるユーザーに限るようです。
ちなみに僕の環境は、Windows2003SP1SEでした。
ローカルアカウントのパスを忘れたため(運用上は問題だが。。)
「2」のLANを遮断し、ドメインユーザーでログオン後、ローカルのAdministratorのパスをリセットし、ログオン。
ドメインを抜けて、再度、ドメインに参加で元通り。
いやーパスワードを忘れたときはマジであせりました。
Adsense
関連記事
-
-
【Management Studio】Microsoft SQL Server 2012 ExpressにManagement Studio のインストール方法。
前回、Windows Server 2012にSQL Server 2012 Expressをインス
-
-
【Windows7/VISTA】オーディオデバイスがインストールされていません。
「パソコンから音が出なくなった」 という問い合わせをうけました。 端末を確認すると… 「有
-
-
【Windows インストーラー】動作を停止し、インストールできない。
Windows8.1で何かプログラムをインストールしようとして、setup.exe等を実行すると
-
-
【Windows 8.1】でDVDの再生できない?
結論から言うと、そのままのWindows8、8.1ではDVD ムービーの再生機能がないため、見れない
-
-
【システムの起動時間】Windowsのシステム起動時間を調べる
Windows系OSのシステム起動時間を調べる。 あまり家のパソコンでは気にしないところですが、仕
-
-
【IE7】初期ページを設定しているのに、変更できない。
いまさらIE7(笑)と思う方も多いかもしれませんが… 職場なんかだと使ってるとこが意外に多いん
-
-
【Windows Server 2012】VMware Playerにインストールとエラーではまったこと。
Windows Server 2012の評価版が無料(試用期間180日)でtechnetからダウンロ
-
-
【VBScript】CDO.Messageでメール送信 文字化け
VBScriptでメール送信のプログラムを作ってみたら 日本語が文字化けになってしまった。
-
-
【Windows】シャットダウンがフリーズ(固まる)してしまう。
シャットダウンするとそのまま固まってしまう。 結論から書くと、 ユーザープロファイルの削除
-
-
【Windows 2012】Windows Server バックアップ スナップインが作成できませんでした。
職場のWindows Server 2012のWindows Server バックアップが突如起動し