【Windows】シャットダウンがフリーズ(固まる)してしまう。
シャットダウンするとそのまま固まってしまう。
結論から書くと、
ユーザープロファイルの削除
で直りました。
状態としては、
① シャットダウンを押すとすぐに固まる。
② 違うユーザーでログオンして、シャットダウンすると普通に停止する。
シャットダウンだったんで、OSがダメかなと思ったんですが、プロファイルの削除で直ってしまいました。
ちなみに環境は、Windows VISTA 32bit の ユーザーはドメインユーザー。
壊れたかなって思ったときは、再インストールではなく、ユーザープロファイルの再作成はありですね。
↓ユーザープロファイルの削除方法
http://itdiary.info/windows/post-825/
これで直らなければ、再インストールかなぁ。。。
Adsense
関連記事
-
-
【Windows7/VISTA】オーディオデバイスがインストールされていません。
「パソコンから音が出なくなった」 という問い合わせをうけました。 端末を確認すると… 「有
-
-
【Active Directory のグループ ポリシー】Windows VISTAでスクリーンセーバーが動かない。
会社でハマッたことを記録として残しておこうと思います。 うちの職場では Windows2003 s
-
-
【システムの起動時間】Windowsのシステム起動時間を調べる
Windows系OSのシステム起動時間を調べる。 あまり家のパソコンでは気にしないところですが、仕
-
-
【IE7】初期ページを設定しているのに、変更できない。
いまさらIE7(笑)と思う方も多いかもしれませんが… 職場なんかだと使ってるとこが意外に多いん
-
-
【共有フォルダ】誰がアクセスしているかチェック
会社で仕事をしていると共有フォルダ上にファイルやフォルダを作成 またはファイル、フォルダのリネーム
-
-
【共有フォルダ】上位フォルダからの継承アクセス権の個別削除
またまた共有フォルダのアクセス権で新しい発見をしたので、書きとめておこうと思います。 今まで必要な
-
-
【SQL Server 2012 Express】Windows Server 2012にインストールしてみる
Windows Server 2012にSQL Server 2012をインストールしてみる。 以
-
-
【VBScript】CDO.Messageでメール送信 文字化け
VBScriptでメール送信のプログラムを作ってみたら 日本語が文字化けになってしまった。
-
-
【Windows Server 2008】共有フォルダ
仕事でのお話。 会社で新システムをリリースするための準備としてNASの領域縮小を行ったのですが…
-
-
【Windows Server 2012】VMware Playerにインストールとエラーではまったこと。
Windows Server 2012の評価版が無料(試用期間180日)でtechnetからダウンロ