【共有フォルダ】アクセス権の新発見
本日、仕事で依頼があってファイルサーバー(Windows2008)のアクセス権を新たに設定していました。
今まで対象のフォルダがあったら当たり前の様に対象フォルダの上位のフォルダ全てに
アクセス権をつけていたのですが対象のフォルダにアクセス権をつけて、
ショートカットを用意してあげれば対象のフォルダにはアクセスできるようになるんですねぇ。
まぁ上位フォルダにアクセスしようとするとはじかれますが。
Linuxとかは上位のディレクトリに権限がないと無理だったような気がしてたんですけどね。
うちのファイルサーバーって結構いろんな人がアクセス権を
ゴチャゴチャいじっててすごくややこしいことになっていたんですが
これからは楽できそうですw
Adsense
関連記事
-
-
【Windows7/VISTA】オーディオデバイスがインストールされていません。
「パソコンから音が出なくなった」 という問い合わせをうけました。 端末を確認すると… 「有
-
-
【Windows 8.1】文字(フォント)がギザギザ?カクつき?を解消する方法
上記のスクリーンショットを見てみると言われてみれば、文字がギザギザな感じがします。 と
-
-
【共有フォルダ】誰がアクセスしているかチェック
会社で仕事をしていると共有フォルダ上にファイルやフォルダを作成 またはファイル、フォルダのリネーム
-
-
【VBScript】CDO.Messageでメール送信 文字化け
VBScriptでメール送信のプログラムを作ってみたら 日本語が文字化けになってしまった。
-
-
【SQL Server 2012 Express】Windows Server 2012にインストールしてみる
Windows Server 2012にSQL Server 2012をインストールしてみる。 以
-
-
【Windows Server 2012】VMware Playerにインストールとエラーではまったこと。
Windows Server 2012の評価版が無料(試用期間180日)でtechnetからダウンロ
-
-
【IE7】初期ページを設定しているのに、変更できない。
いまさらIE7(笑)と思う方も多いかもしれませんが… 職場なんかだと使ってるとこが意外に多いん
-
-
【SQL Server 2012】Management Studioでサンプルデータベース(mdfファイル)をアタッチ
以前、Windows Server 2012にMicrosoftR SQL ServerR 2012
-
-
【Internet Explorer】Windows7のデスクトップのIEがダブルクリックをしても起動しない。
「デスクトップにあるIEをダブルクリックしても起動しない。」 とヘルプデスクで依頼がありました。
-
-
【Windows インストーラー】動作を停止し、インストールできない。
Windows8.1で何かプログラムをインストールしようとして、setup.exe等を実行すると