*

【Access】「更新可能なクエリであることが必要です」のクエリのエラーポップアップ

Accessでクエリを作成し、実行すると

「更新可能なクエリであることが必要です。」

Access エラーポップアップ 更新可能なクエリであることが必要です。

「指定されたテーブルから削除できませんでした。」

Access エラーポップアップ 指定されたテーブルから削除できませんでした

上記、どちらかのエラーポップアップが表示され、クエリが実行できない。

ポップアップが表示されたクエリは、更新(Update)クエリと削除(Delete)クエリだが、Access内の作業用テーブル(ローカルテーブル)を更新するだけなので、更新不可なわけはない。

クエリを使わずに、Access内の作業用テーブル(ローカルテーブル)を
データシートビュー開いて、データを直接、更新(Update)や行の削除(Delete)すると、更新できることから、Access内の作業用テーブル(ローカルテーブル)に更新権限があることがわかる。

1.エラーポップアップの原因

更新、削除クエリで、更新権限の無いテーブルを繋いで(Inner Join)、
Access内の更新権限の有る作業用テーブル(ローカルテーブル)更新、削除はできない。

更新権限の無いテーブルと結合し、作業テーブルの更新

このエラーメッセージのめんどくさいところは、

更新権限の無いテーブルを使用して作成したクエリを使って、作業用テーブルの更新、削除もできない。

更新権限の無いテーブルを使用したクエリを使って、テーブルの更新

クエリとクエリを組み合わせて~なんてやってる複雑なクエリだと、解析するのが非常にめんどくさい。

2.回避策

更新権限の無いテーブルまたはクエリを繋いで(Inner Join)も、レコードの追加(Insert)または「テーブルの作成」は可能なので、使いたいクエリを「テーブルの作成」クエリで作業用テーブルに落とし、その作業テーブルを繋いで(Inner Join)、更新、削除を行う。

Adsense

関連記事

Microsoft Office

【Access】エラーポップアップ。「少数を丸めたために、データが切り捨てられました。」

Accessのリンクテーブルでデータを確認していたら、急に・・・ 「少数を丸めたために

記事を読む

データベース

【SQL Server】Excel VBAでSQLを実行し、レコードを更新(追加、更新、削除)する

VBAでSQL Serverのテーブルに SQL(Insert、Update、Delete)を発行

記事を読む

Microsoft Office

【Access2007】ODBCを使ってSQL Server 2012に接続

Windows7のAccess2007をデータソース(ODBC)を使って、SQL Server 20

記事を読む

Microsoft Office

【Access】リンクテーブルの一括変換。ODBCを使わずにSQL Serverへ接続

Accessのリンクテーブルの接続先を一括で変更する方法 この方法なら、ODBCを使用していな

記事を読む

Microsoft Office

【Outlook】送信時の0x80040201エラーの対処

発生した環境 OSはWindows7。Outlookは2013。イーモバイルのPocket W

記事を読む

Microsoft Office

【Access】循環参照エラーの回避方法

Accessでクエリを実行しようとすると クエリ定義の SELECT で指定されている別名

記事を読む

Microsoft Office

【Excel】VBAでセルの書き込みを5倍高速化する方法

Excel VBAで While文やFOR文を使用してループさせ、行、列をカウントアップして、 大

記事を読む

Microsoft Office

【Access2007】ODBCの罠。Windows7のコントロールパネルから作成したODBCがない。

Windows7の64bitでSQL Server 2012接続用のODBCを作成し Access

記事を読む

Microsoft Office

【Outlook】PDFの添付ファイル付のメール送信でフリーズ。

OutlookでPDFファイルを添付して、メール送信するとOutlookがフリーズし、Outlook

記事を読む

Microsoft Office

【Office】Access2007のピボットテーブルとExcel連携

仕事でAccess2007でEXCELみたいにピボットテーブルを使えますか? と質問を頂いた。

記事を読む

Adsense

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Adsense

Microsoft Office
【Access】削除クエリの「指定されたテーブルから削除できませんでした。」の対処法

削除クエリで「指定されたテーブルから削除できませんでした。」と ポッ

Microsoft Office
【PowerPoint】表や図形、画像オブジェクトの位置をピッタリ合わせる方法

パワーポイントで、図形や画像等のオブジェクトの細かい位置調整は、 完

データベース
【SQL Server】Excel VBAのレコードセットを使ってテーブルの一括更新

前々回は読み取り専用でレコードセットへ取得し、結果をエクセルへ書き出し

application
【Visual Studio】デバック、ブレークポイントで止まらない。

Visual Studio 2015でVB.netのプログラムをデバッ

データベース
【SQL Server】Excel VBAでSELECT文を実行してレコードセットへ取得

前回は、テーブルのレコードをVBAで直接更新(Insert/updat

→もっと見る

PAGE TOP ↑