【Active Directory のグループ ポリシー】Windows VISTAでスクリーンセーバーが動かない。
会社でハマッたことを記録として残しておこうと思います。
うちの職場では Windows2003 standard edition でグループポリシーを設定しています。
対象のOA端末はWindows VISTAです。
セキュリティの関係上、グループポリシーの設定で
全端末にスクリーンセーバーを10分立ったら起動するよう設定しています。
なぜかスクリーンセーバーの設定が急に効かなくなります。Σ(゚Д゚)ガーン
しかも、全てのOA端末というわけではなく、ところどころです。
現象が発生したOA端末に対して
再起動しても、「gpupdate /force」を実行し、強制的にグループポリシーを反映させても直らず ンー…(-ω-`;)ゞ
もちろん「gpupdate /force」は正常に終了しています。
そこで根本解決にはなっていませんが・・・対処法を発見しました。
現象が発生したOA端末で手動でスクリーンセーバーを設定し直して、適用する!
なぜかこれで直ります。( ゚д゚)ポカーン
よくわかんないですが、これ以降は10分立つとちゃんとスクリーンセーバーが起動します。。
グループポリシーで適用した後に背中をちょっと押してあげる感じでしょうか。
またこの現象、端末にログオンする前は、ちゃんとスクリーンセーバーが起動するんですよね。
現象の再現性が薄いので、なかなか調査が進みませんが・・・また、発生した際は色々試してみたいと思います。
Adsense
関連記事
-
-
【Windows 8.1】文字(フォント)がギザギザ?カクつき?を解消する方法
上記のスクリーンショットを見てみると言われてみれば、文字がギザギザな感じがします。 と
-
-
【Windows】シャットダウンがフリーズ(固まる)してしまう。
シャットダウンするとそのまま固まってしまう。 結論から書くと、 ユーザープロファイルの削除
-
-
【Windows2012】全てのプログラムの表示/キーボードショートカット
Windows8.1(Windows Blue)からはスタートボタンが復活するそうですね。 でも、
-
-
【共有フォルダ】誰がアクセスしているかチェック
会社で仕事をしていると共有フォルダ上にファイルやフォルダを作成 またはファイル、フォルダのリネーム
-
-
【SQL Server 2012 Express】Windows Server 2012にインストールしてみる
Windows Server 2012にSQL Server 2012をインストールしてみる。 以
-
-
【共有フォルダ】上位フォルダからの継承アクセス権の個別削除
またまた共有フォルダのアクセス権で新しい発見をしたので、書きとめておこうと思います。 今まで必要な
-
-
【Management Studio】Microsoft SQL Server 2012 ExpressにManagement Studio のインストール方法。
前回、Windows Server 2012にSQL Server 2012 Expressをインス
-
-
【VBScript】CDO.Messageでメール送信 文字化け
VBScriptでメール送信のプログラムを作ってみたら 日本語が文字化けになってしまった。
-
-
【Windows】ドメインに接続できません。と表示され、ログオンできない
ドメインに接続できません。ドメイン コントローラがダウンしているか利用できない状態になっている、
-
-
【Windows Server 2012】VMware Playerにインストールとエラーではまったこと。
Windows Server 2012の評価版が無料(試用期間180日)でtechnetからダウンロ