*

【Access2007】ODBCの罠。Windows7のコントロールパネルから作成したODBCがない。

公開日: : 最終更新日:2015/01/12 Microsoft Office , , , ,

Windows7の64bitでSQL Server 2012接続用のODBCを作成し
Access2007からODBC接続をしようとしたら、作成したODBCがない。。
ODBCの罠ということで、少しハマったので、メモしておこうと思います。
Access2007 ODBC接続が表示されない
※左側の画像が Access2007を起動し、【ODBCデータベース】を選択から表示した画面。
右側がコントロールパネル/管理ツール/データ ソース (ODBC)から表示した画面。
前回、画像左側のODBC(SQLEXPRESS接続)を作成したのですが、
いざAccess2007からODBCを使用して接続しようとすると作成したODBCがみつからない。
そこで、調べてみたらWindows7(64bit)には、ODBCデータソースアドミニストレーターが
64bitと32bitの二つ存在するらしい。
64bit版→コントロールパネル/管理ツール/データ ソース (ODBC)
32bit版→C:\Windows\SysWOW64\odbcad32.exe
どうやら僕が前回作成したODBCは、64bitで
Access2007は32bitを表示していたようだ。
ということで、C:\Windows\SysWOW64\odbcad32.exe から起動し、同様に作り直し、
Accessからデータソースを選択すると…
002_Access2007_作成したODBCがない
ちゃんと表示されましたヽ(*´∀`)ノ
作った時の設定が悪いのかと思って、何度も作り直してしまいましたよ。まったく┐(‘~`;)┌

Adsense

関連記事

Microsoft Office

【Access】削除クエリの「指定されたテーブルから削除できませんでした。」の対処法

削除クエリで「指定されたテーブルから削除できませんでした。」と ポップアップが表示され、クエリが実

記事を読む

Microsoft Office

【Access】エラーポップアップ。「少数を丸めたために、データが切り捨てられました。」

Accessのリンクテーブルでデータを確認していたら、急に・・・ 「少数を丸めたために

記事を読む

Microsoft Office

【Outlook】同期の失敗フォルダを消す方法

問い合わせで、Outlookの「同期の失敗」フォルダを消したいと受けた。 調べてみたけど、基本

記事を読む

Microsoft Office

【Excel】VBAでセルの書き込みを5倍高速化する方法

Excel VBAで While文やFOR文を使用してループさせ、行、列をカウントアップして、 大

記事を読む

Microsoft Office

【Excel】関数を一括でメモ帳などにコピーする方法

  セルに入力されている関数一つのみコピーしたい場合、対象セルを選択して、数式バーか

記事を読む

Microsoft Office

【Access】VBAを使わずにマクロでリンクテーブルの変更(変換)

以前にVBAを使ってリンクテーブルの変換をしましたが、 今回はVBAを使わずにマクロでリンクテーブ

記事を読む

Microsoft Office

【拡張子:accde】Access2007でaccdeの使い道と作成方法

うちの職場ではEUC(End User Computing)として Access2007 を多用して

記事を読む

Microsoft Office

【Microsoft Office】Access 2007でMDBファイルが開けない

こんばんわ。今日、ハマッたことを書きたいと思います。 会社の内線がなり「共有フォルダ上のAcces

記事を読む

Microsoft Office

【Access】クエリで小数点の切り下げ、切り上げ

Access2007には、roundup、rounddown関数がない。 なので、純粋に関数だ

記事を読む

Microsoft Office

【Access2007】ODBCを使ってSQL Server 2012に接続

Windows7のAccess2007をデータソース(ODBC)を使って、SQL Server 20

記事を読む

Adsense

Comment

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Adsense

Microsoft Office
【Access】削除クエリの「指定されたテーブルから削除できませんでした。」の対処法

削除クエリで「指定されたテーブルから削除できませんでした。」と ポッ

Microsoft Office
【PowerPoint】表や図形、画像オブジェクトの位置をピッタリ合わせる方法

パワーポイントで、図形や画像等のオブジェクトの細かい位置調整は、 完

データベース
【SQL Server】Excel VBAのレコードセットを使ってテーブルの一括更新

前々回は読み取り専用でレコードセットへ取得し、結果をエクセルへ書き出し

application
【Visual Studio】デバック、ブレークポイントで止まらない。

Visual Studio 2015でVB.netのプログラムをデバッ

データベース
【SQL Server】Excel VBAでSELECT文を実行してレコードセットへ取得

前回は、テーブルのレコードをVBAで直接更新(Insert/updat

→もっと見る

PAGE TOP ↑