【ファイル共有】MB(メガバイト)単位のファイル共有(受け渡し)方法
すばらしいサイトを見つけたので、シェア?します。
最近はどこもセキュリティが厳しくなってきていてメールに添付するファイルの要領が2MBまでなんてとこもあったり。。
まぁうちの職場は10MBまでですがね(笑)
写真のデータなんか最近は画素数が凄い高いから1ファイルで5MBなんてザラですよね。
そんな時、みなさんどうしてます?
CD等のメディアに焼いて手渡し 。
USBにデータを移して渡す。
Skype等でファイルを渡す。
オンラインストレージ等でパスを教えて共有。
メールボムする(ノд・。) グスン
直接渡すのは論外として、オンラインストレージやSkypeなんかのパスは、相手に教えたくない場合ありますよね。
そこで↓↓↓
firestorage
登録無しで250MBまでファイルが共有できます。
手順も簡単で、ざっくり言うと共有(渡したい)ファイルをアップロードすると、ダウンロードリンクが生成されるので、そのダウンロードリンクを渡したい相手に教えてあげるだけ!相手はダウンロードリンクをブラウザ等で開けば、ダウンロードできます。
非常に便利です!一度お試しあれ。
firestorageへファイルのアップロード方法
firestorageからのファイルのダウンロード方法
Adsense
関連記事
-
-
【動画】結婚式のムービー作成時の注意点
久しぶりの更新になってしまいました。 更新をストップさせてしまった2ヶ月半くらいですが、 そ
-
-
【動画作成】フルHD(1920×1080)をDVD化すると、、、
結婚式のムービーを作成しているときにハマッたことをメモ。 本番で出力(表示)するモニタがフルH